令和6年度文化芸術振興費補助金(地域文化財総合活用推進事業)を採択し、「古都奈良の文化財を守り伝えるプロジェクト」として、2024年11月23日に歴史文化講座を開催しました。


講師は、奈良文化財研究所 埋蔵文化センター所長 馬場基先生。
講座の内容は、YouTubeでご覧いただけます。
第一部 https://www.youtube.com/watch?v=hEkfC5KvZrg&t=187s
第二部 https://www.youtube.com/watch?v=eJeuovTR4hQ
また、古都奈良の文化財ー平城宮跡編ーの内容をわかりやすくまとめたレポートも公開しています。
世界遺産に興味がある方はもちろん、興味がなかったという方にとってもわかりやすい内容になっています。ぜひ、ご覧ください。
2025年度以降も、奈良市の世界遺産を学び続けていく予定です。
講座開催が決まりましたら、またこちらのサイトで告知していきます。