歴史愛がつなぐ、奇跡の異業種対談!
歴史好き、奈良好き、声優好き、物語好き、お寺好き 集まれ‼
今回のテーマ、世界遺産『古都奈良の文化財』は、東大寺・興福寺・春日大社・春日山原始林・元興寺・薬師寺・唐招提寺・平城宮跡という8つの資産で構成されています。世界遺産リストへの登録にあたっては、各資産が個別に評価されたのではなく8資産全体で物語っている奈良の歴史や文化の特質が評価されたのです。今回は、そのうちの興福寺・元興寺の物語を掘り下げます。12/5㈮の歴史文化講座では、本職だからこそ語れる深い歴史の話から、奈良に伝わる色々な謎や伝説、奇想天外な話まで、様々な物語を考古学者と声優が、会場に集まってくれる皆さんとともに楽しむイベントです。そして2月には、僧侶のご案内による奈良の現地体験プログラムもご用意しています!
2025年12月5日(金)
開場 18:00
開演 19:00
入場無料 1ドリンク制
全席自由席
会場:LOFT/PLUS ONE:東京都新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2
連絡先 03-5272-0382
お申し込み先はコチラ
主 催:「古都奈良の文化財」を守り伝えるプロジェクト実行委員会
企画団体:NPO法人 奈良好き人のつどい
運 営:STUDIO ROBIN
協 力:株式会社アーツビジョン、HIKE
本事業は、令和7年度文化庁文化芸術振興費補助金(地域文化財総合活用推進事業)事業として、「古都奈良の文化財」を守り伝えるプロジェクト* 歴史文化講座×現地体験プログラム事業を実施します。
「古都奈良の文化財」を守り伝えるプロジェクトは、奈良の歴史や文化を未来に継承するための取り組みです。普及啓発や人材育成、調査研究を通じ、市民や観光客の関心を高め、世界遺産としての価値を広める活動を展開しています。

